top of page
日時
第1回 12月4日(木) 13:00~18:00
第2回 12月11日(木) 13:00~17:00
第3回 12月23日(火) 13:00~17:00
第4回 1月15日(木) 13:00~17:00
第5回 3月 5日(木) 13:00~16:00
場所
大宮ソニックシティビル内 会議室9階(902号室)
(大宮駅西口より 徒歩3分)
目的・狙い
課題企業の強み(技術等)を活かした新たな事業の創出
他地域企業、学生とのアイデア共創、生成AIなどを活用した、新規事業創造時にぶつかる障壁や課題のブレイクスルー
提供形式
1回約5時間の講義で計5回開催
すべての会にて集合・対面形式
2グループに分かれてのグループワークを中心に進行
講座内容
1回目 デザイン思考の理解と生成AIを使ったアイディエーション
2回目 フィールドワークにより実際に現場で抱える課題を理解
3回目 ペーパープロトの作成とアイディアの共有
4回目 ビジネスモデルの設計
5回目 POC結果の検証と新規事業の発表 ※上記は進捗等により変更の可能性があります
受講対象者
管理者、リーダー層、若手社員、大学生
(定員:10名程度)
受講料
22,000円(税込) ※大学生:11,000円(税込)
その他
初回(1日目)と最終回(5日目)には交流会を予定しています
受講者には「受講用コミュニティ」を別途ご案内します
講座申込後、申込いただいた方に受講料の振り込み先、当日の持ち物等メールでご案内します
%20-%2020251011%E5%A4%89%E6%9B%B4.png)
bottom of page
